2004年12月11日

●やっと新しいのが…っ!

Bloodの黒閣下に日参しています。大体1~2時間くらい? 日によって違いますが…昨日はなんだかおりびーに弓を貸したりしながら(デーモン特攻コンポジットで、ダメ増33・回避低下32・命中低下22・FC1というわりと使える一品でございます。次に対岸行く時はコイツ持参しよーかと思ってるくらい…)ブラッドで遊んでたので大分長くやったんだけど・・・。
あ、昨日おりびーもちょこちょこMAFでたそうです。あたしより数出てたんじゃないかな(笑)。白ハープ・金ハル&槍…までは聞いたが、あたしが寝ちゃったあとはどうだったんだろう。ちょいと気になる所ですね。

で、今日は大体1時間半くらい? 途中さきゅさきゅにビンタ貰って死にそうになったり(金さきゅ来てたのわかんなかったんだよ!)、散歩してきた金血エレにぶつかりそうになったり、金閣下に魔法貰って瀕死直前まで行ったり(…)色々ありましたが、本日は死亡も無く(笑)何とか無事に帰ってきました。

MAFはポチポチと出ましたね。格闘グローブ、金塊、きゅうり(…)、緑HXB、そして――――

2004y12m11d_055707326.jpg

苦節○日(…?)、やっと持ってないMAF、しかも新MAFをげっとぉぉぉ!!
こいつは遠征してきやがった金血エレ様がくれました。しかも飼主死にそうになってインビジして逃げてる間に、勝手にヒリュウが攻撃しかけてルート権までゲットした上で…降ってきやがりました。マジでヒリュウのおかげと言う感じです。

我が家のヒリュウも、黒閣下道場のおかげで、大分育ってきました。

2004y12m11d_055805960.jpg

でも、らいおんはーと出ないね…。別にそんなに取り立てて欲しいわけでもないんだが(笑)2個出たら2個目をかるやんにあげるって約束もしたし、出て欲しい…カモ?(って…)
あとはおりびーの欲しがってるアルケミ腕輪ですかねぇ。うちも3コくらいあるんだけど、全部キャラが着用してるからなぁ。
とりあえずペット育成&お金集めも兼ねて、のんびり通おうと思います~。気楽に、気楽に…ネ。

個人的に思うのは、カオスよりBloodの方が楽ということでしょうか。
今回、両方とも色んなキャラで行ってみたんですが(テイマー・メイジ・弓騎士)、慣れもあるかもしれないけど、私はカオスの方がいいなぁ。
カオスは細い通路なんでペットが渋滞したり、あとは沸いた閣下を見つけに走る間に自分(特にテイマー)がタゲられちゃったりetc…面倒も多いです。メイジの場合は、魔法が岩山で視界が切れて届かなかったりとかもあるし。弓騎士が一番どっちでも楽に対応できてた感じはするけど、命中率等の都合で、やっぱり確実にルート権が取れる自信微妙に無いしな。
カオスはゲートから近くて、移動や死んだ時の蘇生(アンクに行くにしても何にしても)楽っつーのはありがたいんですけど。

glassline_blue2.gif

ええと、忘れてました。

2004y12m10d_140348089.jpg

ろしりえるさんで最近捕獲した2頭の馬(…MAFネ?)をFのおうちに@ロックダウンしてきました。
なんというか、馬ハウスです。
このMAF、飾る向きが変えられればいいのにねー…。


あ、こうさぎ置きました。背景は我が家の庭でーす。
ついでに素材サイトにおきっぱになってたハーボットも連れてきました。…ここの方がちゃんと更新するし…ね・・・・・・。リンクカード全部返しちゃったんで(笑)新しいお友達も募集中でーす。
ちなみにハーボット有料版にしてあるんで、いろいろゲームあるざます。暇な時遊んでやってくださいナ。

Posted by mio at 2004年12月11日 14:57 Category : 1_Life of YMT
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://mio.halfmoon.jp/blog/mt-tb.cgi/550

コメント
コメントしてください




保存しますか?