2004年12月09日
●ヒリュウでの狩り
昨日、なかよく(?)1銀で青ヒリュウをお買い上げ~♪ した、あたしとKazzさんちのテイマー・れいちゃん。色もおそろいなので、お気に入りしたらツイン・ヒリュウで狩りにいこう! とお約束。
で…折角なのでヒリュウでの狩り体感なんぞをメモってみたり。特記アリ以外は、全て通常モンスですよん。

■赤閣下
包帯も、解毒以外は殆ど不要。Windなんかではルートに専念できて楽々~(笑)。
ヒリュウの育成には、そこそこ? 戦術はあんまり上がらなかったような気がするけど、レジやアナトミを上げるだけなら充分ね。
■リッチ
一撃必殺なくらい(…)。魔法の喰らい具合によっては多少包帯いるかもだけど、基本的には放置コースでいける。
パラゴンだと、やっぱり魔法の威力があるし毒も入れてきたりするので(魔法ね!)包帯がいるけど、そんなに不安を覚えるほどではないです。
■黒メイジ
リッチと大体同じ。
黒ローブくれる方(…)のパラゴンは割りと強いかなぁと思いました。うっかり魔法コンボ入ったりすると、ざくっとHP減ったりする。でも包帯無しでも最大HP1/2まで減るか減らないか…という感じ。所詮は地図Lv2…?(笑)
■スフィンクス
包帯は結構使います。毒が、うちの場合は入る確率が高いような…。
ヒリュウのレスリングが高くなってきてからは割りと安泰になって来ました。ヒリュウの育成には結構向いているような気がする。
WW+メアとスピード的にはあまり変わらない(or少し遅いカモ)程度だけど、ヒリュウは魔法を使わない=インビジしないので、現在の時点では包帯ミス(インビジするとタゲなくなって巻けないときがあるからね…)が起こらないのがありがたいです。
■ドラゴン
1回しかやってないんですが(汗)、炎抵抗が高いのでブレスでの減りが少ない分、WWよりもHPの維持が楽だと思いました。あ、でも包帯は一応いる、ね。
■中華竜
殴りがヤワイので包帯も殆どいりませんね。毒さえ入らなきゃ放置でも殆ど大丈夫なくらい。
パラゴンは、レスリングのスキル幅が異様にあるので(GM越えから40台まで・・・)、弱いのに当たればかなり安泰。ブレスを喰らってもWWの時のようにがくっとHPが減ってしまうということは無いから、獣医80台の私でも8割以上のHPを常時キープできるくらい。レスリングが高いパラ中華の時は、アクセつけて獣医90台に上げるけど、それでもまだまだ間に合う程度です。
■黒閣下
・・・えーと単独では狩った事ないんだけど(汗)他のペットが殴ってない状態で包帯巻いてる瞬間に感じたのは、獣医がGM以上あれば余裕だなぁ、と。いやほら80位だとまだまだ失敗するから…。
獣医GMになったら単独で狩りに行ってみたいなぁとは思います。(アクセつけてもまだ90台だから…)
・・・・・・とりあえず、今の時点で狩ったことがあるのはこれくらい、かな。
うちのヒリュウはやっと2GMなったとこだから、レスリGM越えのヒリュウに比べると殴りのHIT率が低いだろうし、更にDEXも今日やっと(…)120になったところだから、ピストンパンチをくれるモンスには打撃スピードで打ち負ける時があると思う。
その辺はひたすら包帯で回復して長期戦に持ち込むしかないんだけど――昨今のモンスはGHかけやがるからなぁ。あまり長期戦になりすぎると、パラゴンなんかは特に自然回復&GHに攻撃が負けてどんどんHP戻っちゃったりとかあって切ない…。特殊攻撃とやらも、発動してるんだかしてないんだか、ちっとも判らんよ。ルーンビートルとかは、すごいよく分かるんだけどね・・・血だらだら出るし毒だし・・・。
なので中華竜とかスフィンクスとか、どうしても最後に打ち負けるときはマインドブラスト打ったりもしてます。20位はコンスタントにダメージ与えられるので、ロアで見て残40~60の時に倒し損ねそうだったら撃ってみてます。本当はペットに最後まで倒して欲しいんだけどね(笑)。
―――とりあえず、その辺はおいといて。
ツインヒリュウでなら、黒閣下とかも結構いけるんじゃないかな。無論、パラがでても。
金閣下をヒリュウ単独で狩れるという風に聞いてるから(つーか金古代倒したっつー人もいるそうだしね…大和に…)、二人で包帯まくという前提やけど、結構余裕持って行けるんじゃないかしらん。
ま、最初はあたしの獣医も低いことだし(…)気軽に行けるとこから遊びにいきましょー♪

あとは昼間暇だったので、あちこちの日記を読みまくっていました。
保険かけてたのにアイテムロストした~とかいうバグ? を稀に耳にしますが、
「ロストバグはカースを食らうなどしたときに重量過多に似た状態になり、保険アイテムでも死体に残るらしいです」
という記事をちくやら地下王国さんちで見たんですが、・・・へー…って感じ(何)。
でも『らしい』ではあるけど、割りとこう、納得できるような内容だよなぁとか思う。
あんまカース喰らう時はないけど重い荷物もってモンス狩ってる時は気をつけようっと。
あ、リンクした日記は弓戦士で古代パラ倒したと言うお話が面白かったです~。
このエントリーのトラックバックURL:
http://mio.halfmoon.jp/blog/mt-tb.cgi/548