2004年12月01日

●今日は誉島。

今日も行ってきました、靴屋サカイさん突撃訪問(違)。


今日の大和>http://loc.to/uo/?YMTS48o21N76o9W
2004y12m01d_075840928.jpg

ええと…日に日に過酷な環境になってきてるのは気のせいでしょうか?
最初テイマーで行ったんですがSS忘れたので(…)忍者修行中の似非シーフで撮影してきました。うさこに化けてたりします。ステルス楽でいいなぁ…(笑)。
というか座布団に座ってるように見えて、このSS可愛くありませんか・・・?

ゲートから行くと、鯖境界線を越えるのでかったるかったです。とはいえ、まぁ他にうちにはルーンがないから、そう行くしかないんですがね。気休め程度に範囲PMかきならしつつ走ったけど、きいてたのかイマイチ判らん…謎。

一応、例によってルーンは焼いて、庭にLDしました。一番上のルーンです。使う方はご自由にどうぞ。
場所的には沼地ですね。リザ男くんとカッパやなんかが闊歩してます。多分3日間の内で一番かったるい場所かもしれないなぁ。エリート忍者もいたの見かけたっけか。
ちなみに、うちの庭に置いたルーンの場合、リコアウトした地点から上の方へ行くと建物が見えると思うので、その中です。リコアウト地点よりやや西にはヒーラーいるッポイので、死んだらそこで復活して頑張ってください(…)。
というかさ、サカイさんのいる場所間近ではルーン焼けないのかなぁ? 昨日の勇島のとき、割りと近い場所で焼いたら誰もいないのに「ブロックされてます」としてリコールさせてくれなかったのよ。2箇所焼いたんだけどどっちも。(現地で、誰もいないの確認してからリコ試しても出来なかったから…)
そんなわけで、今日は焼いた後にリコ確認してるのでバッチリ大丈夫な筈です、ええ(笑)。

一応ね、ゲートからも、街道に出てひたすら南下という感じなんで、わりと判りやすい…かなぁ? ただ途中、ヨモツ戦士なんかが街道沿いをうろちょろしてる場所を通るんで、気合で走りぬける必要があるでしょう。

とりあえずこれで、Makoto、Isamu、Homareと3島分揃いました
明日以降はどうなるんだろう…? またMakotoに戻るのかなぁ。色が違ってたりしたら面白いが、流石にそれはないだろーなー。

Posted by mio at 2004年12月01日 16:58 Category : 1_Life of YMT
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://mio.halfmoon.jp/blog/mt-tb.cgi/539

コメント
コメントしてください




保存しますか?