2004年12月24日
●楽しい行商
今日はイブですので1銀にて行商。
いつのまにか目の前がこんな事になったり・・・
こんな風になったりなど・・・
あ、ルーンの山は自分で作ったんですけどね!
地図とか椅子とかは、何処からともなく小人さん・・・もといシークレット・サンタさん(笑)が持ってきてくれたものです。
途中で野性化していなくなっちゃったんだけど、トナカイの名前を付けた鹿を置いていってくれた人や(笑)、色々楽しい出会いが一杯で、行商ってやっぱり面白いな~と思います。
いや、行商だけが面白いんじゃないんだけどね。行商をきっかけにして生まれる、色んな人との出会いが楽しい。通りすがりの人との刹那の会話っていうか・・・。
こういうのもUOの醍醐味の一つだよね。
洋服やケーキを売ること1時間ほど…持ってきたものの大半がなくなったので撤収しました。
でもね、今日の1番ビックリはコレ。
MAFの青盾です。なんも変哲も無い青盾です―――が。これがケーキの「物々交換」の代金だといったら・・・?
なんか差し出された本人が一番ビックリしてしまったんですが・・・、でもありがたく頂いてしまいました。大事に使います、ありがとう!!
あとはコレ。
http://www.uhyo.net/medaka/
パラリの宣伝で見たんですが、かなり面白そうだな~と思ってたりして。
大和では戦闘側での参加はしないつもりですが、どっかのサーバでは初期キャラを作って特攻してこようかと思ってます。
というわけで、大和では何をするかっつーと…資材&武器提供ですね(笑)。FoBタグが目立つりるで行くのは微妙なんで、別キャラで(多分メイデンかHoly Bless)行こうかと思ってます。多分、鍛冶と弓作成があるメイデンかなぁ…。
というわけで、当日一緒に武器つくりに行っても良いぞ、という奇特な方がいらっしゃいましたら声かけてください(笑)。
このエントリーのトラックバックURL:
http://mio.halfmoon.jp/blog/mt-tb.cgi/564