2004年12月22日
●瑞穂での生活
極たま~にですが、他の鯖で遊んでいる日もあります。
前はサーバ名伏せてたんですが(笑)バラします。瑞穂でございます。
むか~し、知人から譲って貰ったアカウントに、何故か瑞穂のキャラが残っていたのですね。んで、SSだけがGMな斧戦士(予定)を少しずつ改造しているのです。
斧を残すかどうかは、今少し迷っています。というか、どういう構成にしようかが悩みどころで…。
何しろあまりお金もないので(笑)、まずは何を揃えるにも先立つものを収集する必要があるわけです。
防具はあちこちベンダーを巡って購入したHQ皮鎧(各パーツ100gpでした☆)、武器はベンダー評価額売りされてた特攻斧類。それを抱えてヒス2Fのガーゴイルやシェイムの土エレに通い・・・お金を溜めて、POT樽(オレンジね)を買ったり、アクセを買ってみたり――ワクワクドキドキ清貧生活(違)を楽しんでいます。
で、昨日はなんと(?)大盤振る舞いでMAFの金ハルを購入してしまいました! 10Kだったんで、割と安い方なのかなぁ…とか。まぁ10K位なら貧しい瑞穂キャラにも買えるのですよ(笑)。一応貯蓄は100K近くになっていたので…。
その後は、あちこちのベンダーを回って町RBを購入してきました。うん…無いんだよね、町RB…。別に無くても生活はできるけど、なんかこう欲しくなってさ。
ぐるぐる回った挙句、最終的にたどり着いたのは、瑞穂でショップアワードを受けているお店でした。値段は――まぁ大和の金銭感覚しかないからよくわかんないけど、こんなもんかな~と言うお値段(5K)だったので、納得して購入。
でも、この町RBを探してあちこちを彷徨っていたわけですが、その途中で見た色んなお店が凄く面白かったです。これはショップアワードの飾りなんだろうなぁ・・・めっさ綺麗でした。
まぁ瑞穂は毎日いけるわけじゃないだろうけど、すこ~しずつこのキャラを育成しつつ、初心にかえった遊びを楽しんでこようと思っています。
つーか折角だからスキル考でも書いておくか…。
PSを買うだけの財産がありませんので(笑)スキルの最大値はどれも100で考えてます。
SS 100
タク 100
アナ 100
フォーカス 100
伐採 100
騎士 80
包帯 90
武士 50 か 魔法50
(※アカウントは4年モノなのでMAX720です)
武士と魔法で悩んでいるのは、魔法50あればマークスクロが使えるなぁ…と。まぁルーンステーション活用で何とかなるだろーし、多分最終的には武士にするんじゃないかなぁと思います。
伐採は…木でも切ってお小遣い稼ぎ…する、か?(笑) ま、もしかしたら別のスキルに変えちゃうかもしれませんがね。金ハルには伐採スキル関係ないし・・・。
大和ではどの戦士も持ってない盾スキルもいいかもしれません。
とりあえずは、戦士3スキルをGMにするのが目標ですね。サポート用に生産キャラも作ろうかと考えてますので、のんびりまずは資金&資材集めだな~。
このエントリーのトラックバックURL:
http://mio.halfmoon.jp/blog/mt-tb.cgi/561