2004年11月18日
●昨今の気になるもの(非・UO)
■Gmail
Googleユーザとしては気になるところですね! つーか今でこそ無職になったんで(…)家メール専門でいいんですが、外に出る機会が増えると、どこでも読めるWebメールはとても便利だと思う。
MSNとかも使ってはいるんだけど、あの不要メールの多さがなぁ…。
誰かGmailに招いてくれんかのぅ…(他力本願)(しかないんだけどな! こればっかりは)
⇒Googleで検索し、Gmailに招待してくださる方をみつけて、招いて戴きました♪ わぁぁい。
■Firefox
ブラウザ。ちょっと使い始めてみたけど、スキンカスタマとか可愛いし、動作も軽い気がする。
Mozillaだから微妙にNNと似た感じがするよね。でもこっちのほうが使いやすいかな。タブでも使えるし。
贅沢言えば『新しいウィンドウで開く』リンクは、自動で新タブで(新Windowを開かず)リンクを開いてくれると便利なんだが…つーか、この機能はあるのか? あたしが探せてないだけか…?
■携帯電話で見るテレビ
アレです。携帯電話で見るテレビ。なんか気になる。どうせ導入したところで殆ど見ないのは確定なんだが(笑)あると無いのでは、どーせならあるほうがイイような気がしないでもないではないか。
別に地下鉄でみた広告に成宮が使われていたからではない―――ハズ。
■ハワード・ショア氏の指揮@LotRコンサート
別日記で、ショアの指揮が面白いよということを聞き…ちょっと楽しみだったんですが、今日、とうとう(?)TVCMをみましてね。一瞬しか映らなかったけど、確かにちょっと独特かも。なんつーかキッチリした指揮ではなく、感性的な指揮ね。多分タクトも持ってなかったんじゃないかしら?
私はあーいう指揮も見慣れてるので、別に面白いとは思わないが、でも実は好きなタイプの指揮かもしれんので、かなり益々楽しみになりました。こりゃあ勧められたとーりにオペラグラス持参せにゃあ…。
(以下、思い出したら続く)
さて明日の面談に備えて髪の毛カットしてきまーす。
このエントリーのトラックバックURL:
http://mio.halfmoon.jp/blog/mt-tb.cgi/525