2005年02月26日
●初めてとったヨ!
バルク行脚(※バルクを貰う事です…)をしたあと、「鬼いるんだろーな」と思いながらも道場へ。
1Fのファンダンサーとヘッドレスが沸くところ(入って最初の角まがったあたりな)に殆ど人がいなかったので、そこで立ち止まってEV祭り。とりあえず1こTAFが出て、お金も大分ルートできてウキウキしていたんですが…その時、ふと気付いてしまったのです。
そう、壁のアイツに。
すっかりTAFに席巻され、半ば放置されているのでしょうか―――トクノレアのファン(レアリティ3)がぽつーんと壁に沸いてました。
『こいつは取らなきゃ!』と(ファンを飾りたいかどうかは別問題としてだ)、ダッシュでシーフにキャラ変え。大急ぎで戻ってきたら、まだまだ壁にちゃんとありました(笑)。さくっと盗んだ後・・・『もしかして他にもあるカモ!?』ってな欲が沸いたりるさん。
パラリのトクノレア地図を見ながら道場を下へ~下へ~。最終的にこんだけ取れました。
左:レア5の絵/中央上:レア3のファン/中央下:レア4の絵/右:レア6の絵
実はトクノレアを自力ゲットするのは、これがはじめてだったりします。なんかちょっと嬉しいぜ!!
暫くはシーフでEV祭りに行こうかな(笑)。魔法上げにもなりそうだし…。(実は魔法+10PSを食ってるんだけど、まだ102しかない) ついでにステルスや忍者も…。
というわけで、書写めいぢのGuthwineか、うさんくさいシーフなKhamulのどっちかで、道場をフラフラしてると思います。皆様死んだら蘇生宜しゅうお願いします(…)。
※ちなみにKhamulさん、シーフギルド未加入なんで、人様からは盗めません…。
大変です(?)。Khamulの魔法、102かと思ってたら「100.2」の間違いでした(…)。
そんな訳で、道場でEV詠唱してると、いい感じで魔法あがります。一応102まではあがったので、あながち嘘ではなくなった模様なのですが…。
で、昼間行ってた時はマナ回復のなさ(瞑想はまだ90台)に泣いたんで、夕方セキュアをひっくり返して装備を変更。マナコストを21まで引き上げました。
それで夕方、改めて道場に行って見たら――まぁEV出すのが楽な事!(笑) Guthwineのアホのようなマナ回復力はおいといて(奴は…ほっといてもザクザク回復するので、道場くらいなら滅多にマナ切れにならない…)、今までとは段違いです。
Khamulはステルスとかも上げてるので、EV出す>マナ切れたらハイド>歩いてステルス上げる>ついでにその辺でお金拾う・・・というコースで遊んでいたら。
やっと、やっと、TAF最後の1個である胴をゲットしました☆ ああ、長かった…。
ちなみに今日の1番悔しかったのは、その辺の棺おけを開いたら折り紙が入ってて…「お、ラッキー!」と拾おうと思ったら、死体が消滅した事でしょうか(笑)。うう、もったいなーい!
夜。IRCでしげさんが「また変なモンス沸いてる」とかなんとか言ってたので、2Fで赤閣下とEV祭りしてたのを中断。眺めに行ってきました。
いや、しにそーだし行くのやめようとか思ってたんだけど…やっぱり行っちゃいましたw
でもSSがソフトが不調だったようで取れてませんでした。がーん…ショック。攻撃くらいながらSS撮ったのに~っ!(泣)
深紅というか、派手な色の赤閣下だったようです。行ったのはかなり後半だったんだけど、ちょこちょことMBを打ち込んで(そして反撃で痛い目にあいつつ)頑張ってたら、いつの間にやら鎮圧。いそいそと、今回はルート権取れてたんで棺おけをみたら、アイテムはゴミだったけど、なんと600gpも入ってました。・・・えーっ、なんでこんなに(イベントモンスで大勢で攻撃してたに関わらず)大金なんだー!?(笑)
その後、パプア銀(バルク拠点なルナ銀の次によく使います)にメアが放置されてたのを、しげさんと見学。
いや、これが結構いい感じに育ってる上にステータスもなかなかなメアだったんだ…。野生化までカウントダウンな感じのご機嫌だったんだけど…ちゃんと飼主さんが迎えにきてくれるといいねぇ。アレが野生化→ガード死のコース辿ったら切ないわん。
あとは夜中に家の内装。結構可愛く出来上がってきました。