Home > Archives > June 2011 Archive
June 2011 Archive
祭は終わらない。
- June 15, 2011 6:44 PM
- Clap!
- CAFE-de-Genova
過日のCAFE-de-Genova創立記念祭に御来場、御臨席賜りました各位には、厚く御礼申し上げます。
...僕、あまり仕事しなかったけどな!
というわけで、タイトルは2日目のビンゴに御来場の方にはお分かり頂けると思いますが、実は景品がかなり余っちゃったんですよ。
で、流石にこれはどうよ...と言う事で、祭の延長戦(笑)が行われることになりました。
予定としては、6月19日(日) 20:30~開始らしいです。
ダイスくじではなく、景品全放出! が目的なので、こんどはビンゴ大会になるっぽいですよー。
らしい、とかぽい...など表記が曖昧なのは、実はアレ以来僕がINしてなくて、とりぴちくんのblogなどで書いてあったのをそのままコピペしているからなんですが...。
多分近日詳細が出ると思うので、是非チェックして遊びに来て下さい。
お面とか船とか工芸ドレスとかレシピとか、たしかファーブーツも残ってた...よね?(たぶん)
とりあえず「来ない事には何も当たらない」ので、お時間のある方は是非どうぞ。
僕は飲み会がある予定なので、遠くからみなさんのダイス運を祈っておきます。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
かふぇ祭 今日はダイスくじだよ
- June 12, 2011 11:27 AM
- Clap!
- CAFE-de-Genova
というわけで、昨日の丁半博打&その後のカオスな茶会にご来場下さった皆様、ありがとうございました。
で、今日はバザー&ダイスくじです。21時~チュニスで開始です。
バザーは何が出るのかよく知らないけど、ダイスくじはそれなりに良い景品が出ます。
景品の一覧はこちら→ http://cafe.x0.to/fes/event/dice/
諸事情で、どの番号で何があたるか...は書いていませんが(※イベント終了後に番号表を掲載します)、使用するのが100面ダイス+表の景品数をひたすら数えて頂ければ、かなりの高当選率なのがおわかり頂けるかと。
...あっ、これ以上は言えない! 言えないんだってば!!!
ぶっちゃけ外れた方が凄いカモ? ってくらい、景品ご用意しています。
〆切後に景品が増えて、泣きながら表と在庫を照らし合わせて確認したのも良い思い出です...(私信:残念長のジャンピング土下座楽しみにしてます。むろん、接待でもいいです)
個人的に「これはアタリかも?」と思われる品を書いておきます。
・造船家の宝箱
・投資お礼贈答品
・強化ロープの製法 ※レシピ
・淡水海上戦記
・レザーブーツ(防100)
・ファーブーツ(防100)
この辺りですかね? まぁ上の2つは景品ゲット後に、さらなる戦い(何が出るかな的な)が待っていますが、その辺は運を天に任せて...ということで。
基本的にどれも1品ずつですが、宝箱は2個あるのでちょっと当たる確率あがる...かも?
あとはお薦めからは除きましたが、漕運船なんかもあったりします。
まだ船をお持ちでない方、セカンド用に用意しようかなと思っている方にはお薦めかもしれません。なんと船は複数枠ご用意してありますので(太っ腹! だが、景品を持つ方もナニゲに大変...)是非ぜひ当てに来て下さいね。
消耗品も、料理やアパルタメント用家具、カテ1~4など、実用品も集めました。
無料参加のゲームですので「当たればラッキー★」くらいの勢いで、是非楽しんで行って下さいませ。
なおダイスくじに関しましては
■お一人様1回のみ
■多アカウントの方は代表アカウントのみのチャレンジ
...と、なっておりますのでご了承下さい。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Cafe-deGenova創立記念祭
- June 7, 2011 3:33 PM
- Clap!
- CAFE-de-Genova
というわけで、お祭りやります。
大分過ぎちゃったんですが、5月末に我が商会は創立6周年を迎えました。それを記念して、ちょっとしたイベントを開催することになりました。
...本当は6月頭だったんだけど、大海戦で1週間伸びました...orz
期日:2011年 6月11日・12日
場所:チュニス(Euros)
時刻:両日とも21:00~
イベント内容:
11日(土) 丁半博打(21:00~22:40頃)・ホスト部(23時~)
12日(日) バザー&ダイスくじ(21:00~23:30頃)
全てのイベントは開催時刻が定められています。
特に丁半博打は掛け金清算にタイムリミットがありますので、必ず事前に告知サイト内にあるルールをお読みの上、ご参加ください。
日曜のバザーの飛び入り出店は大歓迎です。
是非お気軽に足をお運び頂けたら幸いです。
ご案内サイト → http://cafe.x0.to/fes/
※上記ご案内サイトへのリンクは自由ですが、イベント終了後一定期間後にサイトを消す可能性も有りますので、予めご了承下さい。
僕は多分、ホスト部だけ顔を出すんじゃないかな...。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0